忍者ブログ
日常カテゴリは鬱々とした暗いものが多いのでご注意をば…


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何気なく言った言葉にどうしてあんなにも反応されて、しかも責められなければならないのだろうか。
いや、わたしの言い方が悪かったのだ。
いやでもね?あなたの言い方は時に貴方の言っている通り高圧的で、それがすごく恐かったりするんです。
何気ない会話だったはずですよね?
そしてそれを聴いてる父親は何も反応せずに交互にわたしたちの顔を覗いているだけで。

わたしは病気なんかじゃないんだなあってこういう時思います。
結局全ては、わたしの性質とか頭の悪さが原因で、他人を不快にさせてるに過ぎないんだなって、実感するのです。
身体中が緊張して、大音量で音楽をかけて全てを遮断しないと、もうどうにもならないんだよ。

それでもわたしは生きているんですね。
わたしはもの凄く馬鹿ですよね。

わかってるんです。
最悪な人間なんだって、何度も何度も確認させられるのが、意外に苦痛だったり、するんです。

PR
眠くて眠くてこのまま寝てしまいた、と昨日の夜思ったのでした。
そうしたら多分眠気なんでしょうがなんというか、後頭部が何かに引っ張られているというか、後頭部に眠気が集中していくような妙な感覚に襲われまして。
そして手の先足の先から緊張が抜けていくというか、まあどう表現したらいいのか。
心地いいのか不快なのかもわからず、でも意識はあって確実に寝てはいなかったわけなんです。
動悸が激しくて寝るどころじゃねーーー!!!
ってことでこれは素直に薬を飲もうということで飲んだけど全然寝れなかったよー。
なんつーかもうちっと表現力を養おうよってかんじなのですが、それはそれで今すぐどうにかなるものでもないわけなのです。

そういえばFFの宝クジが28日で締め切りです。
どうやらアイテム枠 10 個 も消費するらしいのでメインキャラはギリギリまで買うのを待ちます。
倉庫たちはそろそろ買わせておこうかと画策してます。
しかし1億ギルとか、そろそろサービス終了か!?と思わせる額ですね。

なんかとてつもなく外で視線が恐かったりしました、あんなに恐かったの久しぶりかもしれません。
なんでだ。
って自分に突っ込みたくなるんです。
いやなんかすいません。
モンハンGやりたいけど、せっかくのはきゅんが弱くなってるみたいなんで、もう少し苦労したはきゅんを味わいたい気がしています。
あとは難易度がより一層上がってそうなので、ひとりだとモチベーションが維持できなさそうだwというしょーもない理由もあったり。
なので最近は、無双にまみれた生活をしつつ、どっかから引っ張りだした幻想水滸伝3やったりしてます。
現実逃避現実逃避…。

最近、やたらと携帯がフリーズするんです。
なんかいきなり一部のデータだけすっかり消えてしまってたり、妖しい雰囲気を醸し出しています。
某社製のはやっぱりよくないなあと、改めて実感しているのです。
解ってたけど他にいいのもなく安かったので買ってしまったという。
気に入ってるといえばそうなので、長く使ってるんですけれど。
でも壊れる率高いし、いきなり使えなくなったりすると困るのでもう2度と某社のには手を出さないと決めました。

携帯ないと困る!って人間でもないんですけどw
既に目覚ましとしても機能させてもらえてないという不遇っぷり。
なんかごめんと、思わないでもないです。

なんかいつもまとまらんなあ。
ってことで魔王再臨やってみました。
久しぶりなのにいきなりまたゲームかよ…って、それくらいしか日常に変化がない気がします。
てか無印の時に特技頑張ってレベルも10人くらい残して99にしたりして。
あの苦労をまたしなきゃいけないということで初っ端からやる気ダウンだったんですがw
なんか、属性つくとこ変わってたりして個人的にはガッカリでした。
C2とかついててもよかったと思うんですが、でも火力インフレと言われてしまったから修正したのでしょうか。
でも前作はあの即死バランスが好きだったんだけどなあ。
つかなかったチャージにつければいいのになあって。

てことで持ちキャラのC2がことごとく使い物にならなくなってガッカリでした。
それに天舞っていう武器練成融合しちゃうと、通常攻撃・Jチャージから馬呼びにまで属性ついちゃうんで、チャージ出す意味がないのですよね。
まあ馬呼びは攻撃判定ないですがw
通常攻撃だけでバシバシ敵が死んでいくのです。
それはそれでいままでにないことなんで、wwwwwwwwwwwwwwwってなりますwww

あと雀・無双で最近やっとこ5~6キャラのボイスコレクションが出始めました。
スズキさんのおかげなんですほとんど。
自分でもプレイしながら少しずつ覚えていってはいるのですが。
ちなみに昨日国士無双と十三不塔を上がってしまい、運を使い果たした気がします…w
国士といえば買った初日に趙雲に振り込んだのがこれでした。

「役満…?え…、これはちょっと点数取りすぎだろおおおおお?!!!????」

あとから調べてなんだか凄い役だと知ったのでした。
なんにも解らないままカタカタやってたら何時の間にか…な出来事でした。
趙雲強いです、なんでか1位と2位ばっかりです。
なんかこのゲームは勢いづくと皆止まりません。
他の麻雀ゲーム知らないんですが、リアルでよく麻雀やるスズキさんが「麻雀させてくれん…」と言うので。
イカサマとかはない正統派麻雀ゲームらしいんですが。
武将自身がみんなチートかよ!っていうかんじみたい、ですw



そういえばFF11公式サイトで、垢ハック被害にあった時の対処ポリシーみたいのが発表されましたね。
巻き戻ししてもらえるとは、なんとも心強いです。
FF11やってる方は是非公式サイトへ。
でもネット上での危険が減ったわけではないですし、自衛はしっかりしないとですね。

そんなこんなでやっぱりゲームばっかりでした。
いま、垢ハック被害が広まっているようです。
いわゆるパス抜きサイトに誘導するようなコメントを残したり、掲示板にURLを貼り付けたり等以前からありましたが、今回は更に巧妙な手段を用いてきているようです。
私はPC関係にとても疎いので、友人にこれを機に色々と聞いてみようと思っています。
とりあえず…

FFXI Virus問題 まとめサイト

でググると、初心者の方でもわかり易く解説してくれているサイト様に辿りつけます。
某大型掲示板でも最近頻繁に罠サイトへの誘導URL貼り付けや、被害報告なんかもでています。
そこも見てみるといいかもしれません(ネトゲ実況)。
有名なブログもいくつか被害に遭われているようです。
ブログのテンプレートが改竄されていたという、なんとも恐ろしいことですな。
FC2が今回的にされたようです。
この記事を読まれた方で、頻繁にFC2ブログ(FF関連の)を訪問するという方はどうか上記のまとめサイト様に目を通してください。
そして是非オンラインスキャン(カスペルスキーとかいいみたいです)を実行してくださいませ。

なんというか、自衛、だけでは防ぎきれないところまできている…のかもしれません。
大きな被害があった3月頭では、どのウィスルスキャンでも感知できなかったタイプのものだったらしいので、確かに新型とかがきてしまったら、どんなにアップデートとかしてても無意味ですからねぇ。

LSコミュニティを見るためにもPOLのID、パスワードがいるわけですが。
つまり「PCでFFやってなくても、感染したPCでID等入力したことがあれば危険」ということです、感染していればですが。
パス抜きにあって、手持ちギルや高額アイテムだけならまだしも、AFからエクレアから全部捨てられて、あまつさえ他鯖のアルテパゲート奥に飛ばされてました、とか。
本当に、恐いことです。

わたしの鯖にいまどれだけの業者がいるのかはわかりません。
頻繁にインしていた時は、それこそジョブがシーフだったので業者とNMや素材落とす敵の取り合いはほぼ毎日でした。
彼ら(その業者キャラ)はいまはバンされていないわけですが。
業者さんは素材狩りやNMからは離れて、採掘や釣り、あとは価格操作とかに移行しているのかなぁ。

ヴァナディールが、昔ほどひどい状態でないことを願って止みません。
せっかくのMMORPG、楽しくやりたいですよね。
規約を守って、不正のない世界に、なってほしいものです。


material by 青の朝陽と黄の柘榴

忍者ブログ | [PR]
 
リンク
詩のサイトやってます。
Copyright
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Outskirts of this world
BLOG内の詩は無断転載、転用等しないで下さい。 お願いします。