日常カテゴリは鬱々とした暗いものが多いのでご注意をば…
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
>XREA 1039045744:88 の確認されたサイト
>FF11・マップガイド(ネット便利)フッターテーブル内 >黒魔協会:xml宣言の前 >吟遊詩人テンプレ:メニュー ヘッダー 8/7 21:40対策済み >忍者スレテンプレ:メニュー </body>と</html>の間 8/10 2:15対策済み ↑ネトゲ実況:●● RMT業者の垢ハックが多発している件35 ●● の506より転載↑ ということで、またしても危険なことがでてきました。 今回はXREAの広告ではなく、HPのHTMLを直接改竄して罠スクリプトをいれているようです。 「対策済み」となっていないサイトはまだ危険なサイトへのスクリプトが混入されているままですので(このブログを書いた時点で)セキュリティ対策に自信のない方はアクセスしないのが懸命かと思われます。 2chのネトゲ実況「●● RMT業者の垢ハックが多発している件 ●●」をFF11プレイヤーの方は是非見てください。 専門用語なども多いですが、とてもためになると思います。 もはやほんとに他人事ではありません。 たかがゲームの情報とは思わないほうがいいです。 個人情報、プライバシーが侵されているのには変わりありません。 私自身PCには詳しくないので、詳しく知りたい方は是非、上記のスレを読んでみてください。 あとはレンタル鯖板のXREAのスレも見るといいかもしれません。 これから詳しい情報が出てくるかもしれません。 PCでFFをやっている方は本当に、注意してください。 キャラデータは復元できるといっても、一度だけです。 どこのサイトが安全なのか、それは誰にも言えないことです。 FF用、ネット閲覧用、と分けるのがいいのかもしれません。 わたしもサイトを持っている身なので(XREAではないですが)ソースのチェックは定期的にしていきたいと思います。 いつ、ここも狙われるかわかりません。 ということで、久しぶりのブログは少々物騒な内容になってしまいました。 でも本当に他人事ではないです。 注意してし過ぎることはないと、思うのです。 PR
ですねぇ…。
なんかでも今年はそこまで蒸しててどろーんとした夏じゃない感じもします。 風もよく入ってくるし。 お気に入りのサンダルがついに寿命ぽくなったのでちょっとしょんぼりです。 修理に出そうかなぁとか考えつつ、あまり外にでないので恐いのがあったりもするんですが。 いや、出ちゃえば平気なんですけど、やっぱり視線が恐かったりするんです。 困ったもんです。 詩というか、言葉を書いていくってことは小学生くらいの時から始めてました。 なんでかはもう覚えてないのですが。 最初は歌詞みたいにして字数合わせたりなんかして。 いまはそういうのは書かなくなりましたが、小さい時のものはまだ手元に残っていて、それを見るとものすごく恥ずかしくて、でもなんとなく懐かしいかんじもしたりします。 小学校、中学校といい思い出なんてなにもないんですが。 高校は、得がたい人たちとの出会いが、ありました。 部活という世界はとても嫌なところでしたが、その出会いだけが私の高校生活をいいものにしてくれていたと、いまは確信をもって言えます。 なので3年生になってほんの数ヶ月が、人生の何十年分もの密度があったと、思うのです。 戻れるなら、あの頃の戻りたいです。 部活なんかやらないで、ただ本読んだり言葉書いたり。 どこまでもしょーもないですね、わたしは。 UPした詩は最近のもの。 昔のも時間がある時に細々とUPしていこうかと思っています。
しました。
マザー2のアイコンをどうにか目立たせたくて、そしたらまた素敵なテンプレに出会いました。 素材をお借りしたサイトマスターの方々に心から感謝いたします。 詩をUPしました。 これは高校生の時に書いたものなのですが。 あの時はワープロでカタカタ書いては印刷してーってやってました。 字をところどころ大きくしたり、位置を変えてみたりして遊んでましたね。 懐かしいです。 どこにも吐き出せない子たちでした。 いまから見直すとなんでこんなの書いたんだろうってのが多くて…。 なんかちょっと前向きなのもあったりするんですよね。 当時の自分がよくわからんw 恥ずかしくてどーしようってのもあったんですが、これも自分の書いてきたものだし、思い切って。 せっかくサイトを作ったのだし、勢いですw まだまだ書き溜めたものはあるにはあるのですが。 少しずつ、UPしていきたいなぁと思います。 昔のだったり、今のだったりってことをここでちょこっと触れていきます。 ブログが機能してない気もするのでそういう風に使うのもありです、きっとorz ということで、いきなりの改装でした。
自分でもなに書いてるんだがよくわからん。
って感じの詩もあります。 なんか今回のもそんなかんじだ。 てか本当に語彙がない。 小説とか、それに近いものを書いてていいんだろうか…。 見直すとおんなじ表現でおんなじことばっかいってるしorz お前全然変わってねーよってことですかねこれは。 しっかしどうにかせにゃと思うんですが。 といって興味あるもの以外はなんにも頭に入れないという…。 頭の中を見れたらいいのになあって思います。 それで何か解決すれば、もっといいのになって。 馬鹿めが!馬鹿めが!サーバーにうpし忘れるとは凡愚めっっっ!!! |
Copyright
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Outskirts of this world
BLOG内の詩は無断転載、転用等しないで下さい。
お願いします。
|