忍者ブログ
日常カテゴリは鬱々とした暗いものが多いのでご注意をば…


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しょーもない管理人ではありますが、今年もよろしくお願い申し上げます。

ってことで年始恒例のバーゲンとかに行ったりしました。
なんか思ってたより人が少なかった気がします。
みんな一日に済ませちゃったのでしょうか?
誘ってくれた友達に感謝感謝。
またしょーもないことを喋ってた気がするけどそういうことは極稀によくあることなので記憶から消去しておくことしにまs…。
久しぶりに食べたシフォンケーキが旨かった。

 

今日のAA↓

 

 

           ハ,,ハ
ε≡Ξ      ( ゚ω゚ )  お断りします
           /    \
ε≡Ξ   ((⊂   )    ノ\つ))
          (_⌒ヽ
ε≡Ξ      ヽ ヘ } 
                  ノノ `J

PR

頭がすぐ痛くなるのはあんまり治ってないけど、もうぼーっとしはしなくなりました。
ゲームできるようになって手の震えも治まりましt…。
いやいやいや、禁断症状まではイッてないと思いたいです、ハイ(´・ω・`)
しかし今度はなんか喘息気味になってきた。
なんなんだこれは(;^ω^)
ゼーゼーいわないしそこまで苦しくはないんですけど咳が止まらない。
アレルギーのお薬をもらったのでそれで楽になってくれるといいのですが。

ってことであんまり夜遅くまで起きてると前にも増して怒られるようになったのでこっそりPSPで遊んでいるのです。
雀・無双をやるとストレスがマッハで頭がおかしくなって寝られない夜が続きます。
つーか、呉伝最終で躓きすぎなんだよ、孫権お前なんでそんなに強いの(# ^ω^)ビキビキ
おかしい!何かがおかしい!!!
権はいままでこんなに強くなかった!むしろちょっと弱いかなぁくらいに思ってた!
それがここにきてなんという神っぷり。
雀・無双は3つデータが作れるのですが、最初に作ったのはボイコレもかなり開放されてきてる充実したデータになっております。
他はスズキさんとの通信対戦用(負けると平均順位が落ちていくから別にデータを作った…)、あとは自分だけでどこまでいけるかという無謀な試み用のデータ。
3つ目のデータでただいま呉伝最終で停滞中。
20戦くらいやってるけど全然勝てないという運にも見放されたこの状況/(^o^)\
それにしても酒乱の君主に卓を燃やそうとする軍師になに喋ってるかわからない護衛とか、なんか孫呉は早くも終了ですねってかんじがしないでもない。
なんか主従の裏側を見るようで笑いが止まらないわけですよ。
台詞もなかなか面白い3人なのです。
孫権・陸遜・周泰、接待麻雀という言葉を知らない臣に孫権は容赦がありませんw

 

陸遜>ダブリーキタコレwwwww


孫権>うーむ…、都督を呼んで相談するか……

 

いやいや、その都督がダブリーしてるわけですがw
でも周瑜がいるしいいのか…ってゲームなのに考えちゃうとか終わってる気がする/(^o^)\

 

今日みた孫権の鬼畜的神業↓

1:陸遜、不動の姿勢で攻めに出る(リーチ)
2:やヴぁいwwwここで振り込んだらロン地獄に嵌りそうな予感wwwwwここは逃げるしかn…
3:孫権>ツモっ!!

 

( ゚д゚)……?

 

 


(゚д゚)…………

 






 



おぃィ???wwwwwwwww
しかも跳満ですかそうですか。
なんて綺麗な役というか牌の並び…どんな配牌だったんだよwwwww
陸遜に対する嫌がらせとしか思えない晩年のふたりを彷彿とさせるこの状況。


二盃口なんて上がったこともねーーーようわあああああぁぁぁああああぁあああああぁぁあああああんヽ( TДT)ノ


ってのが正直な感想ですが。
もちろん即リセットしましたよ、えぇ。
孫権が勢いづくのがオチ\(^o^)/

 


戦の傷跡って生々しいですね。

 

無双の陸遜は火計に定評がありますが。
5だと特殊技も火計ですしねぇ。
でもそんな放火軍師の座も蜀の病弱腹黒諸葛亮にもってかれちゃったんですけどね。
そんな陸遜の素敵な火計工作の図↓








朱然部隊に伝令のグラだけやけに目つきが悪いのはなんでだろうw
ちなみに顔グラのパターンは喜怒哀楽となってまして、全部でいくつあるんだったか…。
プレイ中に放置してるとみんなの顔芸を見ることができます。
君主系のみなさんは大体期待を裏切りません。
特に劉備は台詞もなんかおかしいので、飽きないですね。




まぁ楽しい以上にPSPをフルボッコしたくなるくらいストレスの溜まるゲームではあるんですけどね。





※この記事の画像の著作権は全て株式会社コーエーに属します※

風邪ひきました。
ピアノの会を欠席しました。
自身にとって初めての発表会を"足骨折"→"手骨折"という素晴らしいコンボをきめて欠席してから結構な月日が経っていますが。
あれ以来一回も穴あけたことなかったのに…泣ける(ノ∀`)

なんか胃とか腸が不具合発生しまして、なんかの感染症だったぽいですが。
深夜に頭痛に悩まされ突然の嘔吐、しばし呆然。
てかまともに食事できてないせいか頭がぼーっとするし、熱ないから本でも読もうかと思ってもすぐ目が疲れてくるし。
てことでPCにも向き合えなかった。
いまもぼーっとしてますが、なんとかこれくらいはパチパチと打てるのです。
それでも1時間もたないんで色々とつまらないですな(´・ω・`)
腕に力が入らない…。

てか処方された薬と眠剤が一緒に飲めないので眠れるまで4時間とか布団でぼぉぉっとしてるのが苦痛で苦痛で。
しかし!今日から解禁されたのでヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノって気分です。
うー頭が重い。

今年の風邪は胃にくるぽいので要注意ですね。
ちなみに点滴をする余裕が病院になかったので「点滴ゼリー」というものを貰ったのです。
ポ○リモドキみたいな味でした。
嘔吐した後はナトリウムとか電解質が不足するので塩分強めらしいのですが、味がしょっぱいってことはないという。
見た目も量もウ○ダーin。
ちょびちょび飲んでました。
ちなみに2個で400円、これで生きていけるなら楽だなぁとかでも味が単調で3日目は無理かもとかしょーもないこと考えたりしてました( ^ω^)

ってことで風邪って嫌っすね。

夕方のニュースでよくわけあり家族の特集とかやってますけど。
ああいうのはとても嫌いです。
今日もやってましたが。
どこの局のかは書きませんけど。

なんていうか、親は自分の生き方を子供に強制しちゃいけないと思うんだ。
「いつか大人になってわかってくれると思ってる!」
とか怒鳴りながら何言ってんだコイツ…としか。
学校で苛められてる時って、そのことを親になかなか言えないんですよね。
自分の欠点で苛められたり親のことを何か口実にされたり。
そうなると余計に。
親は知りたいんだろうから当然聞いてきますが、言えないです。
なんていうか…恥部を曝け出すような感じがして、当時はそんなこと考えてませんでしたが、小学1年とか2年だったし。
言葉って出ないものです、まるで聴取されるかのような状況で、しかも苛められてるのは自分のなはずなのに何故か親から更なる試練を受けるわけで。
怒るんですよねぇ…なんでなのでしょうか。
「言いなさい、怒らないから!」
って既にあんた怒ってるし怒鳴ってるしマジギレしてるし、要は大人な怒り方じゃないわけで怒鳴り散らしてるだけ。
自分を悪く言ってる子供やその親にイラついてるんでしょうかね?あの特集に出てきた親は。

私は苛めに合ってたとき、教師も親も助けてくれませんでした。
教師は「ふーん、それで?」と言っただけ。
親は親で「なんでそんなに相手を恐れてるのか意味不明、お前が弱い、お前が悪い」みたいなかんじでしたが。
なんか懇談会とかで「お宅の子が苛めに合っている」と言われたらしく、不機嫌で帰ってくるんですよ。
苛められてるとか、孤立してるとか、そういうことが嫌いなのかもの凄く不機嫌になって最初は静かな怒りの中で「なにがあったの?」とか聞いてきて、やっとのことで言うとやっぱり「そんなことで?」みたいな反応。
いやいや、そんなことで?って…ねぇ。
それこそこっちの台詞っていうか、苛められてる理由なんて本人が最初から解ってるわけないじゃないですか。
いや解ってる場合もあると思うけど、私の場合は気付いたら…だったんで。
挙句やっぱり怒鳴られるわけで…。
なんで学校でも家でもこんな目に遭うのかなぁとあの時は思ってましたね。
10に満たない子供にはいまから思うとなんともカオスな状況だった気もします。

私は大声が嫌いです、大嫌いです。
怒鳴り声がダメです。
震えがきます、ちょっと怒気を孕んでるだけで竦んじゃうんです。
これをどうにかしないとバイトとかできない、てかそれでバイトで苦労したことがあるんで…。
どうしたらいいんだろうと医者に相談したことも。

「お父さんは恐い人だった?」

と聞かれて、恐い人だったのだろうかと考えました。
たしかに殴られながら何時間も基礎を解っていない人間が有名私立中学受験問題とかやってましたが。
腕の痣を体育の時間に「転んだ」と言って誤魔化したこともあったなぁとか。
なんていうか普通じゃないとは思ってたけど、これが私の家なんだと考えてました。
でも、恐い人だったと思います。
殴られるというだけでも、恐いです。
ちなみに母親もキレるとけっこう凄いですが、ドレッシングの瓶で殴りかかってきたり包丁で脅してきたり。

「自分のために言ってくれてるんだと思うようにしよう。それはトレーニングだから、何年もかかるかもしれないけど」

それは、解っているんですよね。
特にバイト先の社員さんとかは当然自分のために失敗を正して怒ってくれてるわけで。
でも父親のはそう思えなかったなぁと。
ってなんか前にも同じようなこと書いた気がするなぁこの辺のこと。
あかん、自分の書いたものがよう解らなくなってる('A`)

 

ってことで嫌な番組を聞いて未だに心臓バクバクの阿呆でした。

テンプレを変えてみました。
どっか変だったりしたら教えてくださいませ。
基礎知識とか何もないままやってるんでどっか狂ってるのは確定的に明らか。

あ、そういえば尚香で虎牢関呂布軍修羅やっとこクリア。
力武器:威力96:背水陣・一閃・あとなんだっけか…な武器でもいけた。
威力だけは十分なんだけどできれば4付加の武器欲しいなぁ。
でも合肥新城魏軍特攻は処理落ち激しくてイライラ(# ^ω^)なわけですよ。

にしても寒いですね。


material by 青の朝陽と黄の柘榴

忍者ブログ | [PR]
 
リンク
詩のサイトやってます。
Copyright
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Outskirts of this world
BLOG内の詩は無断転載、転用等しないで下さい。 お願いします。