日常カテゴリは鬱々とした暗いものが多いのでご注意をば…
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとかなりました。
なんとか…足りない頭使って、なんとか。 絶対どっか自分でタグ消しちゃってるよーとか、余計なもの足してるよーとか自分で自分が信じなれなくなってましたハイ。 もとのファイルとにらめっこでした。 しかしほんとに綺麗なテンプレですよね。 トップページにちらちらと言葉のせられるのが嬉しいです。 てか無双5のサントラをジックリ聴く余裕もなくやりましたw いいですよサントラ。 2枚組みじゃなくて1つにしてくれたほうがいいのになぁ。 って無理なのかな。 てかどっかおかしいぞここ!とか誤字とかありましたら教えてください。 大歓迎です。 掲示板にちょろっと「ここちげーぞ!」と。 さてもいっこの方もがんばろう…。 あーあー背中痛い。 PR
うーん。
サイトリニュなのですが。 広告がどうしても上に出ちゃうんですよねぇ…。 タグ見直してみたりスタイルシートもみたんですが。 指摘されてるような間違いもないみたいだし。 うが。 とりあえず疲れたので原因が判明するまで下げようかと。 今日は置いておくとして、とりあえず原因がわかるまでは。 前のやつにまた置き換えておこう…。 うあー疲れた。 動悸が凄まじいです。
お久しぶりですみません。
ってかなり自己満足なブログでありサイトの方もあれなんでアレですが。 自分の状況はなにも変わっていません。 恐らくは。 息苦しいです、身体にガタがきています。 色々やらないといけないことがあります、やらなきゃ。 でもなかなか…ダメですね。 はぁ、もう嫌だなぁ。 いつまでこんななんだろう。 って自分が変わらないせいなのに、なに愚痴っているのだろうか。 あははははは。 こっから↓↓↓真・三國無双5のハナシなので見たくない方はスルーで。 反転すると見えてくるかも。 そういえば真・三國無双5がもうすぐ発売ですね。 新しいキャラデザイン見ました。 えっと……爆笑でした、腹痛かったw つーかお気に入りの凌統が…武器がヌンチャクじゃなくなってるし。 てかなんか個性のない顔になってしまってるし…。 曹丕がぁーーー曹丕がぁーーー!!! 武器武器武器ィ!1!!111! 片手剣になっちゃってるし、ただの白い皇子様に…。 あの1本の剣をふたつに分けて操るのが楽しかったのになぁ。 孫策はまた前作とはちがう「小覇王」ってかんじでいいんですが……。 ………トンファードコイッタorz 好きだった武器がゴッソリと消えていきました。 泣ける…。 お気に入りでおおお!って思ったのは張コウだけでした。 武器はやっぱり残念でしたorzなのですが。 でもあの顔は…てかイラストのアングルが凄まじく壺だ。 やはり美しい人は違った。 美しいままでよかったぁ…。 つーか、蜀はどこに向かっていってるのでしょうかねw 人じゃなくなってる方がいるし、なんか出るゲーム間違えてるっぽい方もいるしw RPGのが似合いそうなかんじの…。 キャラ公開しなかったのはこういうわけだったのかぁと考えてしまったり。 某掲示板に行くと色々と情報が入手できます。 ただ楽しみをとっておきたい人はあまり見ないほうがいいかもです。 わたしは買える見込みないのでバンバン見てますがw グラフィック綺麗ですよーキャラが生き生きしてます。 なんだかんだいってやっぱりやりたくなるのですよ。
ってことでちまちま猛将伝やってます。
しっかしなんてゆーか…新キャラの性格設定もうちょっとどうにかなんなかったんですかね。 利家とかもうやってる時引きまくりだったですよ…。 勝家もエンディングとかはいいんですけどねぇ、賞賛セリフとかなんかイマイチーなかんじ。 元親はもうキャラデザで(´Д`lli)ゲンナリだったし。 いや、三味線はいいんですよね、攻撃モーションも使いにくいけど面白いし。 無印1の頃が懐かしくなってしまいます。 あとみんな凄絶だとか叔父貴だとかすごい連呼してるのが…。 そんないっぱい言わなくてもいいよーって思いましたw ガラシャは見なかったことにしてます…なんで少女なのよ…orz しかもせっかくの親子なのに光秀とほんとんどなんも絡みないし('A`) せめてムービーのひとつくらいあっても。 これで一番性格が問題ありで変態な小次郎の演舞が一番いいかんじなのが…w 小次郎使いやすいし強いしで嬉しかったです。 演舞もなかなかだったと思います。 好きなキャラは贔屓目に見てしまいますが、んでもちょっと他が。 とりあえず利家とガラシャに落ち込みましたorz けっこう楽しみにしてたのにー。 これなら猛将伝なんかださないで戦国3まで新キャラとっておいてちゃんと作って欲しかったですねぇ。 デザインはもちっとシンプルにお願いしますorz 小次郎は好きだけどw ああいうキャラに弱いです、すいません( ´_ゝ`) ってことでタイトルは小次郎の無双奥義のセリフ。 無双秘奥義もいいです。 てかモーションの声が全体的に早口なのが笑えるw あ、ちなみにOROCHIはディスクに傷がついてるので新しいハードでも相変わらずムービーとかで止まりますヽ( ゚∀゚)/ヒャッホーイ (ノ TДT)ノ ======= ┻━━┻ |
Copyright
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Outskirts of this world
BLOG内の詩は無断転載、転用等しないで下さい。
お願いします。
|